« 2004年11月 | メイン | 2005年01月 »
2004年12月17日
現在
サーバー側のphpプログラムの更新によるエラーでxoopsが機能していません。
そのため、再び仮サイトで表示させています。
場合によっては、復旧に時間がかかるかもしれませんがどうぞよろしくお願いします。
★21:30復旧確認のため再開しました。
投稿者 プロヴィデンス : 15:52 | コメント (0) | トラックバック
ついに1000突破
これだけじゃなんのこっちゃわからないと思いますが、
R.P.G.~ご感想掲示板~
のこと。
BSデジタルでの放送からだいたい1年と5ヶ月たち、ついに1000書き込み達成。
現実の少年犯罪の増加などの問題もあってか、
BSデジタルの本放送、地上波の放送以外は放送されていないにもかかわらずです。
私もかなり前からずっと見守っていたのですが、
はじめは「途中で失速して、1000までいかないだろうなぁ。」
と思っていましたが、ほとんど失速することもなく1000にいきました。
これは、このドラマ及び出演者が愛された結果ではないでしょうか。
「R.P.G」がこれからも愛されますように!
この掲示板で公約(?)のようになっていた、R.P.G.の再放送、DVD化楽しみですね。
(別にNHKスタッフが再放送すると約束したわけではないです。)
この機会に、みんなで書き込んで、催促してみませんか?
自分が達成したわけでもないし、書き込んだこともなかったのですが、
なんか達成感あるなぁ。
来年は役者「後藤真希」もたくさん見れると思いますし、歌手としても風向きはよさそうですが、
娘。をはじめから応援しているファンの方々が、初期の活動や苦労を忘れないように、
私も後藤真希のほぼソロ元年の活動であり、初主役のこのドラマを忘れることは決してないでしょう。
いままでも、これからも、輝きつづける後藤真希を見ながら。
投稿者 プロヴィデンス : 00:17 | コメント (0) | トラックバック
2004年12月16日
H.P.オールスターズ「ALL FOR ONE & ONE FOR ALL」PV
はぁ、ゴマーとメロン記念日やっぱりいいなぁ。
キャワイイごっちんと柴ちゃん。エキセントリックな他3人(爆)
↑いや、馬鹿にしてるんじゃないですよ、スゲー好きです。
ごっちんとメロン記念日の絡みがまた見たいものですね。
加護ちゃんGJ!
このPVで、アドリブ(?)してるんですが、それがなんとまぁnice(素晴らしい)で、暖かめで。
(左は、ごっちんが振り向いて加護ちゃんが応ずるかたち)
他の組が真正直に正面向いて自己アピールする中、ごっちんと加護ちゃん、メロンカントリー娘組は余裕のアドリブ。
こういうところが、私の好きなところなのかもしれません。
このPVイイ!です。
ダンス部分がいまいち録れてないのが不満ですが、この人数を捌いたということを考慮に入れると、ベストPVかも。
プッチベスト5買え。
おまけ
★1億3000万人が選ぶ!ベストアーティスト2004
日本には1億3000万人もいねーだろ。というのは置いといて(人口推計月報)
まぁ、痛々しい番組でした。
ヲタ写しまくるし、オールスターズのときはカメラ割が悪くて何を写したいのかわからなかったり、
はなわのときはは段取り悪くて揉みくちゃにされちゃうし、
SMAPは去年のVTRだし・・・・
何を持って、ヲタ写したがるのかわからない。
珍獣じゃねぇんだからさぁ。
ただ、ヲタ供、これは、ねぇだろ!
HAPPY DAYS! ヲイ HAPPY DAYS! ヲイ
(↑実際とはかなり異なります、ってゆうかネタ?←アンゴル・モア(ケロロ軍曹より)です。わかりにくくてすみません。)
★第42回 新春かくし芸大会 2005
ごっちん出演演目の詳細です。
ごっちん紅一点。しかも制服!!
なんか、ここのところごっちんの制服三昧な気が・・・・、てか似合いすぎ!
他ハロプロ関連は以下引用。(リンク)
「魔女のお正月」
氷川きよし・松浦亜弥・飯島愛・石井康太・ふかわりょうがアメリカンイリュージョンに挑戦!アヤヤは「かくし芸」初挑戦となります。
アヤヤってだれ?外人さんですか?
そういや、ごっちんも初じゃね?
「フライングツイスター」
ネプチューンはW(辻希美・加護亜依)、TIM、KABA.ちゃんとアレグリアさながらの緊迫の空中演技。練習量は随一!!
「スーパーカードマジック」
ポスト堺の呼び声の高い中山秀征はモー二ング娘。の高橋愛、矢口真里・飯田圭織と共にマジックを。
(↑ここに安倍なつみが入ってるはずでした泣)
しばし待て しかして期待せよ!!(アニメ「岩窟王」より)
投稿者 プロヴィデンス : 00:57 | コメント (2) | トラックバック
2004年12月15日
モーニング娘。新曲
「THE マンパワー!!!」が人材派遣会社Manpower JapanのCMに決定しました。(嘘)
それは置いといて、新曲の衣装がギリシャ神話。
4ヶ月遅いだろ!!!!!
どうせ、アテネオリンピック見て、曲作って衣装も作ったんだろうけど。
マンパワーというタイトルもオリンピック選手スゲーと思ってのことかと。
衣装の写真見てなにかむずがゆさを感じるんですが、なんででしょうかね。
なんか、すごい違和感からくる気持ち悪さが・・・・・、
まだ私の中で娘。の初期のイメージである「隣にいそうな女の子」イメージがあるからだろうか?
それにしても、それぞれの神の割り振りには笑った。(ネタ?)
はてなダイアリー - 「モーニング娘。+W」dataによると、
ゼウス 全知全能の神 新垣
ヘラ 家庭と嫉妬の女神 亀井
ポセイドン 海神 吉澤
デメテル 豊穣の女神 ○○
アテナ 知恵と戦略の処女神 田中
アポロン 太陽と芸術の神 飯田
アルテミス 月と狩の女神 石川
ヘパイストス 火と鍛治の神 ○○
アプロディテ 愛と美の女神 高橋
アレス 軍神 藤本
ヘルメス 商売と泥棒の守り神 ○○
ディオニュソス 葡萄と酒の神 ○○
ヘスティア かまどの女神 紺野
ハデス 冥界の王 小川
矢口・道重
つぼが、ゼウス=新垣、ヘラ=亀井、ヘスティア=紺野。
2ちゃん的な割り振り。
で、画像
★ごっちん・・・・・
さすがに、この絵はきつい・・・・。
お笑いという意味ではサイコー。
アンパン鳥にカレーパン鳥。なじょ。
うーん、コメントにしくい・・・・・。
投稿者 プロヴィデンス : 00:11 | コメント (0) | トラックバック
2004年12月14日
第3回ハロプロ楽曲大賞2004
現在データ入力して分析しようと悪戦苦闘中・・・・・
とにかく、結果がでました。
001.モーニング娘。/浪漫 ~MY DEAR BOY~ 537.5
002.ZYX/白いTOKYO 511.5
003.モーニング娘。/愛あらばIT'S ALL RIGHT 505
004.W/ロボキッス 443.5
005.ミニモニ。/ラッキーチャチャチャ! 384
フーン。
けちつけるわけじゃありませんが、面白みのないランキングですね。
結局、組織票や推し票を乗り越える名曲は今年でなかったと。
ZYXは意外な感じですが、昨年も結構票持ってたんでそれほど意外ではないですよ。
結構上に来るかと思われた、ごっちんの「涙の星」、あややの「可能性の道」
どちらもそれぞれのほぼ最高位を獲得しましたが14位17位と振るわず。
殊にごっちんに関しては、昨年が組織票ではなかったことを証明してしまいました。
(まだ組織票とかいってる奴、いい加減にしてください。
スクランブル聞いた結果ゴマヲタに転向した人も多かったみたいだし。)
ま、来年の楽曲大賞までにハロヲタみんなを驚かす名曲が現れることを祈るのみ。
★昨日のハロモニになっちが出ていた件について
ビデオで見てたんですが、横で見てた母がなっちがでてて半ぎれしてました。
それは置いといて、
私としても、回文二十面相見たいのは山々だけど、これじゃ謹慎になってない。
普通に考えたら、いくらVTRだとは言え出すのはおかしい。
まして、差し替える時間の余裕がなかった先週ならいざ知らず1週間以上経った昨日これをやったのは問題。
ヲタ向け番組だからよいという問題ではない、公共電波だ。
そこまですることないと思われるハロショのグッズ発売中止とは正反対な不誠実な対応!
このところ番組がつまらない上に、こんな対応じゃ、世間にそっぽむかれますよ。
ひとつでも反省が見られないような節があったら反省してないとみなされます
そのぐらい考えてほしいよ。今回はヲタが喜ぶだけで一般にはマイナスにしか働かないと思う。
(そもそも一般方は見てないか?)