« 2004年10月 | メイン | 2004年12月 »

2004年11月30日

デス種もっと楽しもう 第7話

<<あらすじ>>
もうしわけない、後で書きます。

<<今回のポイント>>
rakutwo.jpg
デュランダル「これからだよ、本当に大変なのは。」
いわゆる、ラクツー(ラクス2号)と思しきキャラが出現。
左のオープニング画像から、出現が想定されていましたが、マジで出るとは。
今回はシルエットだけでした。
それと、上記デュランダルの発言の、「本当に大変」なことは、戦争かと。
あいかわらず、なにか悪そうです。
teki.jpg
アスラン「敵って誰だよ」
前作のテーマ的な発言。SEED始まって以来の名台詞?
これだけの発言しておいて、心では迷いを抱えてるという設定のアスラン。
かなりの優柔不断。
アスランよ、どこへいく!?
kira.jpg
ラクス「嵐が来るのですね。」
キラ「うん、わかってる。」
ついに、キラしゃべりました。次回予告では、アスランとしゃべってるようなのでオーブ本国へいくのか?
予告で登場→本編登場→本編で喋る→本筋に若干絡む
毎回毎回最後に出てきて、話題というか興味をさらって行きます。
キラは、イザーク、ディアッカ見たいにゲストなのかそれとも本筋にからんでくるのか?

これまでの撃墜数(詳細
今回は、全員ゼロ。
1位アビスガンダム(アウル・ニーダ):9機
2位カオスガンダム(スティング・オークレー):6機
3位ガイアガンダム(ステラ・ルーシェ):4機

連邦強化人間ずくめ。ZAFTやられすぎ。
間違いがあったら連絡お願いします。

投稿者 プロヴィデンス : 00:59 | コメント (0) | トラックバック

2004年11月29日

ハロモニ

hellomonigoma.jpg
今日のハロモニにはやや感動。
だって、後藤真希&稲葉貴子&前田有紀&メロン記念日チームって
ごっちん紺メン+前田さんじゃん。
見た瞬間、あぁハロモニスタッフわかってるじゃないの!!
とおもいましたよ。

ゲームは使いまわし、全体通してグダグダな感じで番組としてはつまらなかったですが、
上記チーム分けと、ごっちん専用とあやや専用のカメラがあったっぽかったのが良かったですね。
(あややカメはまず事実。AB選択クイズで後ろにいるのにわざわざ写してた)
写されているメンのヲタはいいけど、その他メンのヲタはいらいらしただろうなぁ。

笑わん姫ま~だ~?

投稿者 プロヴィデンス : 00:55 | コメント (0) | トラックバック

2004年11月28日

雑記

結局、楽曲大賞はごっちんばっかりになってしまいました、スマソ。
まぁ一番いいと思ってるから推しやってるというのを考えればとうぜんか。


★そうそう、
http://mirage.s59.xrea.com/index.html
をお気に入りの登録してる方はindex.html部分をとっといたほうがいいかも、表示されなくなるかもしれないんで。
xoopsの調整が進んできてあとはリニューアル記念になんか書いてから
リニューアルしようかなという状態になってます。

すでに、今のアドレスhttp://mirage.s59.xrea.com/にindex.phpを足したもの
http://mirage.s59.xrea.com/index.php
ではxoopsが表示可能になっています。

投稿者 プロヴィデンス : 00:23 | コメント (0) | トラックバック

第3回ハロプロ楽曲大賞2004 その一

★PV部門
こちらは、正直言ってみてるPVがごっちん以外は偶然かどっかで拾ったり
という場合ぐらいしか見ていないので、そのつもりで。
映像系はいまいちよくわからんので評価もいい加減。

1位モーニング娘。 女子かしまし物語2点
発売当初話題になっていて、なんとなーくみたが結構いい感じだった。
PVはやはり大所帯のグループダンスっぽいほうが見ごたえはあるしね。
2位後藤真希   横浜蜃気楼2点
PV以外では、CDTVぐらいでしか見られなかった、着物がとてもよく、
着こなし方も現代的な着物といった感じでセンスを感じた。
また、要所要所のごっちんのダンスのポーズがカッコイイ。
3位後藤真希  さよなら「友達にはなりたくないの」(off shot Ver.)2点
これは、単にごっちんがかわいかったから。
たまには、こういうただかわいさだけを重視したものもいいかもしれない。

次点
後藤真希  サヨナラのLOVE SONG
ハロー系のPVではありそうでなかったタイプかな。
こちらもかわいさ重視系。
モーニング娘。さくら組 さくら満開
全体的な雰囲気がいい感じだった。

★推しメン部門
当然のごとく、後藤真希。

投稿者 プロヴィデンス : 00:17 | コメント (0) | トラックバック

2004年11月27日

第3回ハロプロ楽曲大賞2004 その一

書いてたら一時間ぐらいかかってしまったので、楽曲部門のみ上げときます。

ということで、CDGT(カウントダウン楽曲大賞)チェキー!!

★5位ソニン   ほんとはね。・・・1点
原曲がよいのは間違いない事実であるし、曲を壊さなかったソニンの歌も良かったが、
よりこ本人の歌との比較ではさまざまな面で劣る。
★4位安倍なつみ 恋のテレフォンGOAL・・・1.5点
ピロリンやベサメムーチョなどの不思議なフレーズとともに覚えやすいメロディーがよかった。
しばらく経てかなり飽きてしまったので減点。
★3位美勇伝   恋のヌケガラ・・・1.5点
曲そのものの良さは表現しがたいが、歌詞が耳に残った。というより気に入った。
個人的に期待している、三好さんの歌も新人のわりによかった。
★2位後藤真希  ALL MY LOVE ~22世紀~・・・2点
日常にある幸せを感じさせる、「たんぽぽ」に続く名曲。
言葉で表現できない幸せがここにはある。
ただ、カップリングっぽいカップリング曲といった感は否めないため若干減点。
★1位後藤真希  さよなら「友達にはなりたくないの」・・・4点
曲そのものがシンプル(平凡ともいう)であるゆえに、
後藤真希の歌唱が率直に表現され、そのよさが際立っている。
また、初聴からかなり聞き込んだ現在でも飽きない。

まぁ、見てる人にはほとんど予想通りかな?
ごっちんだからってひいきしてませんよ。下のほうで政治的配慮って書いてありますが
この順位はガチです、お忘れなく。
ポイント的には差がつけてませんが、4位までと5位は天地の差です。
ぶっちゃけ、今年まともに聞いたハロー系の曲は
1~4位+ごっちんの曲だけです。あとは歌番組とかのみ(汗)
ちなみに次点紹介。

★次点
後藤真希  涙の星
Berryz工房 あなたなしでは生きてゆけない
松浦亜弥  渡良瀬橋
後浦なつみ 恋愛戦隊シツレンジャー


「涙の星」は、とてもすばらしく5位以内に入れたかったが、
政治的配慮と、CD版での完成度を考慮してはずしました。でもいいんだよなー。、ライブのやつが!!
「あなたなしでは生きていけない」は、こんな子供がこんな曲を歌っているという意外性と
おそらくつんく♂が本気で作ったと思われる曲も良かったが比較で却下。
「渡良瀬橋」は、松浦亜弥の本年のバラード系で最後にして最高という評価には同意
しかし、本作は森高さんのイメージのままでトリビュートというよりただのカバーであった。
「恋愛戦隊シツレンジャー」は、最近気に入り始めた。
曲の明るいのりは、つんくプロデュースっぽいかんじであり良い、
ただ後藤真希と安倍なつみは揃っているが、松浦亜弥が合っていなく気になるので却下。


PV部門は明日できるかな?
書かないと投票できないんで、30日までには書きますよ。

投稿者 プロヴィデンス : 01:06 | コメント (0) | トラックバック

2004年11月26日

んぁ?ペンギンはあしはやいぽ

あえて、ひらがなでお送りしました。
★紅白について、昼ごろ妄想してたこと。

アナウンサー、後浦なつみさんです

舞台が暗転

真ん中にスポットライト、ロープが落ちてくる

ごっちんがロープから下りてくる

また暗転、左右にスポットライトでなっちあやや登場。

ぬはー

楽しみだーーーーーーーーー。
タダの妄想ですが。実際こんなんやったら死ねる!!
泣ける。というか親の前でごっちーんと叫ぶ。
というか世界の中心でごっちーんと叫ぶ(古ッ)

★今日のテレビ
うたばんは、いつもどおり結構面白かったです。
後浦なつみは前回出演のときといじりがほぼ同じ。和太鼓テレビで披露してほしかった。

モジ真希さんは、面白かった。
ごっちんの珍妙なトークが面白すぎる!!
アフォなこの真価を発揮しきるには不足でしたが、まぁいいんじゃね?

★その他時事ネタ
News Collector ~Old 00000048~
ごっちん、アメトークに出演?
モーニング娘。応援掲示板(新)の情報とアメトーク公式HPによると来週はアナウンサースペシャルのようなので、
再来週あたりの間違いか、ちょっとだけの出演か?

ITmedia エンタープライズ:はてな、住所登録の義務化撤回を決定
ついに撤回。みんなやめるって言い始めてあせったんでしょう。
シェアNo1というのが売りでしたからね。

投稿者 プロヴィデンス : 00:59 | コメント (0) | トラックバック

2004年11月25日

紅白

もう、発表が済んでいますが機を逸したネタをお楽しみください。


とりあえず、ハロプロ内の基本単位(主に活動している形態)で、総合的に判断して
紅白出場の最低用件を満たしていると思われるのが、5組。
モーニング娘。、後藤真希、松浦亜弥、安倍なつみ、W。
それと、枠数と状況から考えて3組が最適というと人様の意見を踏まえて、
◎本命
「娘。、後浦なつみ、W。」
・3組だが、紅白対策ユニットの力を利用した候補全員を含めた
NHKにもUFAにもうはうはな組み合わせ。
・ファンとしては、だれの救済だとか争いが絶えないに違いない。
○結構ありうる
「娘。、後浦なつみ」
・2組で選択を迫られた場合、Wと後浦なつみを天秤にかけたら
子供票を持つ後藤真希と父親世代票を持つ松浦亜弥、中年差し掛かった表が多い安倍なつみ
を含まれる後浦が選ばれるんではないかと。
・Wファンが切れて、後浦なつみそれぞれのファンはそれをうちはそういうのなくてみてよかったと安堵。
意外と波紋は小さい?
△あるかも
「娘。と、推し2組(Wと安倍?松浦?)」
だいぶ幅広めですが、卒業直後の後藤真希を押しこまずにおそらく娘加入が決まっていた藤本美貴に
出場させた事務所だから、推し2組入れてくる可能性はあり。
・選ばれなかった人のファンは、推されてないんだと実感し、
その上、人気ないと意味不明な論理で一方的な攻撃にさらされる。最悪の状態。
×大穴
「H.P.オールスターズ」
最後の策。ここまで行くことはないと思うけど。私としてはこれを期待。めんどくさい事おきなさそうだし。
・ハロプロファン全員が、勢力の衰えを自覚。無闇な紛争は起きないかと。


で、結果は!!
第55回NHK紅白歌合戦
「娘。、W、後浦なつみ」
あたりかと思いきや、娘とWは一枠でメドレーらしい・・・・・
その手は思いつかねーよ。
もしかしたら、後浦なつみもグループ内メドレー?
巡回してみると、案の定だれが救われたか議論が・・・・、予想通りだよ・・・・・。(補足参照)
滝沢さんはでないのね・・・、大河の宣伝だけしてジャニーズカウントダウンに直行かな?
しかし、今年はつまらない紅白になりそう。
去年は長渕剛とか倉木麻衣とかあんまりでない人も出て
期待できたんだが、今年はそういうのないしねぇ。(マツケンサンバぐらいか)
争い生んでまで、出る価値があるか微妙。

補足
妙に、あややが一番ファンが多いんだから損した、一番娘より人気あるのに損だ
というような議論がなされているんですが、いったい持ってどういう推測の元に成り立ってるのかと。
CD売り上げだというのなら、直近ではなっちのほうが上、
CMが多いからというのなら、CMそれほど多くない例えば松嶋奈々子さんとか矢田亜希子さん
(ともに先日話題になった日テレ?の結婚したい女性ランキング?でかなり上位はず
これが絶対だと思いませんがある程度の指標にはなるでしょう)
は人気ないですか?まったく根拠ないですよね。
人気のあるないは、よほど差がある場合(すべての調査で上を行くような)でしか論じられませんよ。
(そういった時ですらあやふやですが)
まぁ、私も世間的には一番人気あるのはあややだとは思いますが、
女性アイドル冬の時代ですから、ほとんど差はないと思います。
事務所の戦略にすっかりのせられてるし、てか、人気議論いい加減やめねぇ?
だれが一番下だろうと、みんな危機に瀕してるのは事実でしょ?
それを自覚してなければかなり深刻ですよ目を覚ましてください。

こんなご時世に心が安らぐおまけ
20041124gei006.jpg

投稿者 プロヴィデンス : 00:56 | コメント (0) | トラックバック

2004年11月24日

いひひ

当サイト、「オールトの雲」はキッズgooで7番目です。(でも、文字化けします)
まともなサイトを差し置いて申し訳ないです。

きずいたのでなんとなく。

参考:キッズgooはじかれサイト同盟~ボクらは有害なんかなんじゃない!ただオトナなだけなんだ!

投稿者 プロヴィデンス : 16:09 | コメント (0) | トラックバック

オリコン

結局、今回は9位2.3万枚。
順位的には下がったが、珍しい10位まで2万枚越えというめずらしめの週だったので問題なし。
ついに、下降が止まりましたね。
全国ネット露出が少ない状況での若干ダウンですから、微増ぐらいじゃないでしょうか。
今日は20位以下に行ってしまいましたが、これからも全国ネットあるんでまだ伸びることに期待。
ちなみに、8位はKOTOKO(アニメ系)10位パク(韓流系)
アニメ系恐るべし・・・・、アニメ関係の売れるやつは2万5千枚ぐらいというのが定番ですね。
買う層決まってるからか?かなり強大な支援組織(おれはここまで行ってないが近いものはある)

そういえば、思惟姉さんのHPの更新が滞ってます。
かなり珍しい。旦那に見つかったというのを見ましたがそれが原因でしょうか。
がんばってください。

投稿者 プロヴィデンス : 01:32 | コメント (0) | トラックバック

2004年11月23日

お知らせ

現在より、MovableTypeを入れなおします。
そのため、コメント・トラックバック等の機能が使えなくなりますのでご注意ください。

★☆★☆★☆★☆予定★☆★☆★☆★☆
終了日時:11月24日午前0時を予定
それまでに終わらなかったら少なくとも日記は更新できません。
また、エラーが出てしまいインストールできないなどの問題が発生した場合は、
2,3日更新できないと思いますが、つっこみなどある場合は
こちら
からお願いします。


★☆★☆★☆★☆報告★☆★☆★☆★☆
とりあえず、入れ替えは終了いたしました。
前回のエラーの原因の一端は、
テンプレート
カテゴリーの設定
にもあるということがわかっていますので、とりあえず機能を停止しています

・トップページの画像は横が切れている(アーカイブでは問題なし)
・カテゴリーがない。
というのはとりあえず我慢していただけるとありがたいです。

投稿者 プロヴィデンス : 22:54 | コメント (0) | トラックバック

ごっちんとしばじゅん夢の競演他

TOKYO FM ホリデースペシャル - VOICE YOUR HEART
ついにごっちんとしばじゅんの競演やで!
これは、焦らずにはいられない。
競演はまずないだろうなぁと思っていたんですが、こんなひょんなタイミングで来るとは。
好きな女性アーティストベスト2揃い踏み。

ん、暴走気味だな。
でも、明日一日家にいないから、録音不可!!
当然ずっと出演していることはないだろうし、ごっちんとしばじゅんが競演しない可能性も
大いにあるのですが、くやしぃ~。
ネットで録音した奴配ってくれないかな。

ここにきて、ごっちんの新曲のプロモーションが目に見えてきましたね。
とりあえず今日以降としては、木曜のとんねるずのみなさんのおかげでした、
26日ポップジャム、30日F2-X、2日うたばん。
ちょっと時期はずれ気味だけど、楽しみにしてます。

そうそう、年始はかくし芸にはでるみたいですよ~。
なにやるんでしょうかね。
私としては、かくし芸じゃないけどダンスが見たい・・・・・

中3、あややのサインで詐欺
Yahooが自サイトのこととはいえ、トップページに載せました。
おそらく、ちひろという方のことだと思います。
個人情報が載っているサイトがありますが、未成年ですので差し控えさせていただきます。
(上記サイトも隅々調べてないので載ってしまってるかもしれませんが、見た限りないですね)
私としては、いまさら逮捕ですね。
話題に上ったのは8月頃でしたから、ゆうに三ヶ月は経ってます。
だれかのファンであるなら、ファンの騙されたと思ったときの悲しみはわかると思います。
再犯がないようにと祈るばかりです。

★久々に上の話題の反応が見たくて、2ちゃんに行ったら(パソコン変えた後行ってなかった)
なっち盗作の話題が出てましたが、あれは弁解のしようがないな。
俺としては、そういった詩みてるんだぁというのが萌え的なポイント。
方向性違う?まぁいいじゃん事件になってるわけじゃないし。それもまずいか
参考:安倍なつみ盗作疑惑

投稿者 プロヴィデンス : 00:54 | コメント (0) | トラックバック

2004年11月22日

デス種6話

妙にアクセス数が多いのは仕様ですか?
デス種更新待ってた方遅くなって申し訳ないです。日またいじゃいましたね。
その分、キャプ画多めにしといたんで勘弁しといてくださいよお客さん!
キャプ
des06-01.jpg
des06-02.jpg
とりあえず、気になったキャラ分。時系列は気にしないください。
まぁ、結局イザークもMS乗って出ましたよと。
下段左は、ロード・ジブリール(の飼ってる黒猫)。こやつは一体何者?
あんなに、たくさんモニター会っても見れねーよ!
てか、あんなにあったら頭痛くなるって!
下段右は、ミネルバを下りてプラントへお帰りになるシャア議長閣下。
いなくなったら議長権限とやらで、アスランがセイバーガンダム乗るとかできないじゃん。
放送開始時から設定画まででちゃってるんだから早くだそーよ。
des06-03.jpg
今回、妙にかっこよかったのがイザークザク。
肩のビーム砲(ガドリングビーム砲というらしい)がありえないけどカッコイイです。
前作のヘタレ感がだいぶ薄まった感じですね。

というより、登場キャラ全員のMSの動きがSEEDの終わりのときより格段に早い。
番組としてスピーディな感じのほうが面白いからとくに文句は言いませんが、
しかし、ただのザクでカオスガンダムを半壊まで追い込んだアスランは強くなりすぎです。
des06-04.jpg
で、結局今回も最後はキラが最後のおいしいところもって行きました。
(映像からカミーユ状態との説あり。まぁ、前作最後普通だったんでそれはないと思いますが)
それと、ラジ種の発言から、キラはタダの振りじゃなくてしゃべるそうです。
今の時点で言ってるということは、今クール中には登場そして本編に絡んでくるか?

今回も新キャラは目立った活躍がなく、目立った発言も無し。
このまま、キラまで現れたら影薄いままいきそう。


いやー、序盤で先の話妄想するのたのすぃですねー。
むしろ、これがたのしみだったりするんですけどね~。

おまけ
グゥゥレイトォォ動画

投稿者 プロヴィデンス : 00:33 | コメント (0) | トラックバック

2004年11月21日

H.Pオールスターズなど

見させていただきました。
あのダンスを創った夏先生に拍手。
あの人数をまともに動かした上に、魅せるほどの域に達したことを。
まぁ細かいところはそろってなかったりしてましたが、あれはすごいです。
あれをやるなら口パクでも文句は言えませんな。

詳細は他のサイト様がされてるので割愛。

ただ、なんで今週ごっちんじゃねーんだ!!
デイリー18位なんですが、ここで出てたら土曜日分は少しはましになったろうに。
やっぱりここにきて音楽番組に出てないというのが響いたかな。
というより、なんでいい曲に限って順位的にはさっぱりなんだ?
どうよ?この世の不条理。悲しくなってきます。

デス種は夕方に
グゥゥゥゥレイト

投稿者 プロヴィデンス : 01:05 | コメント (0) | トラックバック

2004年11月20日

暫定更新

ガンダムのカテゴリーアーカイブが見れないという報告があったので
みれるようにしました。
gundamからどうぞ。

投稿者 プロヴィデンス : 22:09 | コメント (0) | トラックバック

今日は簡易更新です

そろそろ、xoopsの調整も最終段階を迎えてきて、サイトリニューアルも考えているので
表示崩れや、やたら思いなどがないか確認して、問題があったら報告していただけると幸いです。
確認用アドレス
報告は、確認先右上の「Contact」から。

ごっちん新曲デイリー10位。
とりあえず、ウィークリー10位以内は平気か?
いや、10位なんかに満足しないで、もっとこのよさを広めていこう。

1億3000万人が選ぶ ベストアーティスト2004 @ 日テレ
ここで、投票受付中。
投票欄は選択式のみ。もう決まってるだろうけど、投票しましょう。

来週の土曜日分の更新も簡易になるとおもいますのでよろしく。

投稿者 プロヴィデンス : 00:04 | コメント (2) | トラックバック

2004年11月19日

時代を表すチャート

PVのレビューは明日以降にでも。CDのほうを買ってほしいからね。

ごっちんの新曲2日目は8位。
明日もTOP10以内を維持できれば週間TOP10は間違いないかと。
安心は出来ませんが。

チャートとみていて思ったのは、時代(ブーム)を反映しているなぁということ。順に見ていくと。
1位浜田雅功と槇原敬之・・・お笑いブームとテレビ番組発の曲ブーム
2位ORANGE RANGE・・・今シングルが一番売れるアーティスト
3位ジャンヌダルク・・・知らない。
4位TOKIO・・・ジャニーズ(男アイドル)
5位波田陽区・・・お笑いブーム
6位パク・ヨンハ・・・韓流ブーム
7位ロードオブメジャー・・・バンド系ブーム(175Rなど)とインディーズブーム(現在はメジャーだが)
8位後藤真希・・・特にない
9位KOTOKO・・・アニソンの台頭
10位上戸彩・・・メディアの寵児(CM出演多数)

まぁ、そろいもそろってブーム的なものを背負った売り上げだな
と思います。
曲がいいのもあるけど、ブームを背負うと強いなぁ。
今週の売り上げは、10位まで2万枚超えはほぼ確実なんじゃないでしょうかね。
厳しいけど、ここで上にいけたら世間にも後藤真希の力をアピールできてきた
ということになるんじゃないでしょうか。

なんとしてでも売れてもらわなければ。

投稿者 プロヴィデンス : 01:13 | コメント (0) | トラックバック

2004年11月18日

Sleipnir

Sleipnir
タブブラウザを愛用している人は一度ぐらいは聞いたことのある名前だと思います。
私も愛用しているソフトなんですが、
その作者の柏木氏のパソコンが盗難に会い、
ソースコードも一緒に持っていかれたとのこと。

ここで、ちょっと不適切な一言。

犯罪者死ね

こうでも書かないとやってられません。
柏木氏は、Sleipnirの他にもPictBearやBearGuard等優秀で使いやすいソフトの作者です。
Sleipnirのソースコードが持っていかれたということは
これらのソフトのソースコードも持ってかれたということ。
ほんとにこそ泥許せません。
書いてるだけでいらいらしてくるのでやめます。
何か動きがあったら、また書くかも

投稿者 プロヴィデンス : 01:43 | コメント (0) | トラックバック

ALL MY LOVE~22世紀~レビュー他

とりあえず、思惟姉さん取り上げてくださってありがとうございます。
同じような考えを持った方がいたということに若干喜び。
さよなら「友達にはなりたくないの」はデイリー5位というまぁまぁな滑り出し。
大事なのは週間順位ですから予断を許しませんが、若干安心。
かつて、昨年の楽曲大賞で1位、年末のYahooの今年の名曲みたいなのにも選ばれた
「スクランブル」が不発に終わったという前例がありましたが、そこまで不発はなさそう。

さて、今回のカップリング「ALL MY LOVE~22世紀~」のお話。
私は新曲が出ると必ずmp3CD作って移動中聞いているんですが、
移動中この曲を聴いていて思ったのが、

幸せだなぁ

ということ。
それも、無闇に大きな幸せではなくて、道端に落ちて忘れられているような小さな幸せ。
それは小さな幸せかもしれない。でも、すべてを包み込んでゆく。
そんな幸せを感じました。
擬音語で表すと、ぽゎゎといった感じでしょうか。

なにも、大きな幸せを求めることはない今そこにある幸せを感じよう。

★一言
はてなダイアリー - ラジオとハローで雑記する
ハロプロへの興味が薄れてるとのこと。
私も、今回のごっちんの新曲が出るまでかなり興味がうせてきてましたが
今は、だいぶ興味が戻ってきました、「アイドル後藤真希」ではなく「歌手後藤真希」に。
アイドルとしてごっちんを支援するのはもうやめました。
当然、かわいいときはかわいいとは言いますがw

投稿者 プロヴィデンス : 00:47 | コメント (0) | トラックバック

2004年11月17日

レビュー:さよなら「友達にはなりたくないの」

早速、さよなら「友達にはなりたくないの」買ってまいりました。
やっぱり、表現力の増したごっちんの歌がすばらしくよくて、
さらに曲の切ない雰囲気とマッチしてすばらしいことになっています。
今回は、どこがすばらしいのか?と聞かれたら
とりあえず聞けといわざるを得ないでしょうね。
表現がいいというのは聞いて見なきゃわからない、
とりあえず、買え!


で、今回の曲の問題点がひとつ発生。
安いスピーカー、オーディオで再生すると音が薄っぺらになって魅力が減る。
もともとハロー系は、録音状況があまりよくないんで音がうすくなりがちなんです、

なんとかしなきゃなと思いつつPVメイキングを見ていて

洞穴風のところでごっちんの歌が広がって深みのある音になってる!!
てか、CD版よりも好みかも

ということに気付きました。

そこで、SoundEngine Freeを利用して
ディレイをかけてみたところ、これがイイ。
まぁ下を聞き比べてみてください(当然一部です、全編聞きたいあるいはいじりたい人はCD買ってね)
元音声
加工後音声
わざときつめにかけてありますので、最後の伸びが特に良くなっているのがわかるかと思います。
要所要所でかければよかったんでは?と思います。

ただ、これはわざとやらなかったのではないかと思います。
今回歌詞カードを見るとおり、コーラスが入ってないようです(ごっちん本人分も)
これは、シングルにしてはかなり珍しいことであり、わざといれなかったのでは?
ごっちんの歌声を聞いてほしいということではないかと。

というわけで、出来るだけ良いスピーカーでうまくセッティングして聞いてください。


いよいよ、後藤真希第二章の始まりでしょうかね。

投稿者 プロヴィデンス : 01:46 | コメント (0) | トラックバック

2004年11月16日

新曲関連など

★新曲関連
☆予約逃避行。
実は、散々買え!!っていいつつまだ予約してませんでした。汗

で、今日予約しとかないとWポイント(←ダブルユーポイントなわきゃない)
ツカネーヨと思いまして行ったわけです。はい。
まぁ、結構フラゲ日前日の予約やってるん普通に某HMV新宿南口店言ったわけですわ。
予約カタログみたいなのが置いてあるんでそれ見て予約カード書こうと思って

あった、後藤真希と思って初回版の欄を見ると

11/17 CDM PKCP-5046 未定(予約終了)

は!?
予約終了!しかも未だにタイトル未定かよ!!
いや意味わからないから、予約終了とかありえんだろ。
そう思い一応書いてレジに持ってくと
「予約終了してますねぇ」(雰囲気)

なんですと!!このヲタに死ねと!?
マジ焦り、マジヲタがしかも推してる曲初回版で買えないなんてありえねー
・・・・・・・・・・・・・


まぁ、聖地であるタワレコの新宿で予約してきましたがね。(ヲイ終わりかよ)

HMVさんは入荷絞ったのかもしれませんが、これは売れる気配。
こういう類の曲って初動は伸びないのが普通なんですがね。
意外と売れるかもしれませんよ。
みんなでさらに盛り上げていきましょう。

つんく♂オフィシャルウェブサイト:後藤真希
(あえて引用しません、直接見てください)
いたってまじめな発言です。
ほんとにこう思ってるなら、もっと早めにやってほしかったな。

あと、できれば"後藤真希"にあてた曲を作ってください。


★モジマキさん
モジマキさん
とりえあず、確定情報。
文字を読んでみるとセクハラまがいの行為に及んでるっぽいんですが、
今日のごきげんようも若干下っぽい話多かったんですがどうなんでしょう。
まぁ、貴明さんはそういうネタ多いですがほどほどにね。

投稿者 プロヴィデンス : 01:08 | コメント (0) | トラックバック

2004年11月15日

スポフェス

相変わらず大ハッスルだったようだけど、結果はまぁまぁだったみたいです。
まぁ次があるさ。

キッズの矢島さんが、60m1500mの両方で勝ったようで
若いのは恐るべしだな。
去年2位とかだった子だよね?

これから陸上系は彼女の時代になりそうです。(来年もあったらの話ですが)

フットサルも負けてしまったようで、
勝ち負け関係ない!
スポーツしてるハロメンにもえられればいいんだ!!
と思ってる私もややへこみ。

投稿者 プロヴィデンス : 10:10 | コメント (2) | トラックバック

アクセス数急増なぜ?

どうやら、2ちゃんらしいんですがどの記事に対するものなのかが不明。
というよりlog漁ってた奴がいるっぽいので叩きかな?

今日はこれといってネタがない。

いやあった!
ザッピィnet
このHPのMOVIE見てみて!(みなきゃおもしろくないから)


ごっちんのメッセージ動画と思いきや

広報デター
広報がしゃべってる映像をだすってなに?しかもかなり高画質。
このぐらいの画質のネットTVほしぃ。

投稿者 プロヴィデンス : 01:44 | コメント (0) | トラックバック

2004年11月14日

ガンダムSEED DESTINY

ついに、傷無しイザーク隊長とその子分のディアッカ
デター
しかも、アスランついにMS乗っちゃった。

という前作ファンにはかなりよかった話。
ちょっとずつ前作との間の出来事が埋め込まれているのも期待してきちゃいますね。
(まだ、作り上げきってないのかもしれませんが)


一番焦ったのが、次回予告でラクスとキラ(たぶん)登場。
次回は少なくとも一瞬は出る模様。
キラはでないとか、いろいろ言われてましたがでるの?
それにしても、相変わらず話の展開は鈍足ぎみ。
(前作見てなければ必要なポイントが多いんで文句は言えませんな)

調子に乗って2枚
kira.jpg
izak.jpg

投稿者 プロヴィデンス : 00:50 | コメント (2) | トラックバック

カッコイイ女

カッコイイ女
カッコイイ女2

ORICONのカッコイイ男VSカッコイイ女という企画でごっちんが紹介されてます。
やっとというか、初めてというかこういったかたちで紹介されましたね。
かなり喜ばしいことですよ。
同ページに乗ってる中島美嘉さんはわりとわかりやすいかっこよさだけど
ごっちんは正直テレビで見てるだけならアフォな娘ってだけですからわかりにくい。
ライブに一回でも来たことのある方なら一発でわかることがやっと世間につたわり始めた
そんな印象です。

2ではランキング形式になっていて、ごっちんはボデーがカッコイイの5位にランクイン。
世間一般でのカッコイイ女といえばというのに大きく食い込んでいにはもうちょとって感じですが
こういうランキング見て、事務所も後藤真希の音楽というものを作っていこうとか
プロモーションではごっちんの生き方とかにスポット当てていこうとかうまいこと考えてほしいです。
生き方もライブも後藤真希の中にある音楽性もカッコイイものだと思いますから。

てか、ライブの写真見てたらライブ行きたくなってきた!!
早くCD入荷しないかな、はやくCD音源で聞きたい。

投稿者 プロヴィデンス : 00:50 | コメント (0) | トラックバック

2004年11月13日

ハロプロ楽曲大賞に向けて~一行レビュー~

というわけでね、ハロプロ楽曲大賞ノミネート曲(シングルA面のみ)とユニットを一行でレビューします。
一行な理由は、時間と長々書いたって誰も読まないだろという政治的配慮です。
★モーニング娘。 評価:★★☆☆☆
著しい歌唱力の低下によって歌の面ではあーあな一年。
・愛あらば IT'S ALL RIGHT 評価:★★★☆☆
そんなに曲は悪くないけど、娘。のマンネリ化が表れてる気がする。
・浪漫 評価:★★★★★
うちの親をして、まともな曲と言わしめた良曲。歌唱面でもなんとか面目を保った。
・かしまし 評価:★★★☆☆
発表当初は賛否両論だったが、宴会系の曲として定着、なのか?
・涙が止まらない放課後 評価:★★☆☆☆
新たな挑戦は良いが、歌がとにかくダメ。
・さくら満開 評価:★★★★☆
隠れた?良曲。バランスも悪くなく、他とは違い若干和風。
・友情 ~心のブスにはならねぇ!~ 評価:★★★☆☆
石川さんの歌が微妙にイタイ。とらえどころがない。
・ラッキーチャチャチャ 評価:★★★☆☆
だいぶ前なんで、忘れた。なつかしぃ。

レビューなのか歴史なのかよくわからなくなってきたところで今日は終わり。
曲リストみて余りの多さに焦った(汗)

投稿者 プロヴィデンス : 00:20 | コメント (0) | トラックバック

2004年11月12日

infoseek検索ランキングで

コンコンが一位(ソース:キーワードランキング#woman

むしろ、ポンイト=検索数だとするとすげぇ検索数少ないな。
というより、1ポイント=1ヒットというわけではなさそうだが、ハットグランプリごときで変動するランキング
かなり悲しいですな。

ってか、ニュースサイトにリンクがあったはずなのになぜ検索?
テレビニュースでもやってたか?
かなりのなじょ

ネットでのこんこんといえば、娘楽宴の人気投票でごっちんとデットヒートを繰り広げています。

想像以上に、こんこんのファンが多いのか、
それともこんこんファンはネットユーザーが多いのか。

どちらなんでしょうかね。

<補足コミビア>
タブブラウザ最強といわれているSleipnirの検索エンジンは標準ではinfoseekになっている。

投稿者 プロヴィデンス : 02:13 | コメント (0) | トラックバック

2004年11月11日

情報が

ワンテンポ

遅れて

いるよ(いっこく堂風に)

巡回先サイトの大半にもう書かれているネタを書くのは気がひけるなぁ

ごっちんネイルクィーンオメ!
新曲の宣伝に効果がおおいにあるよ
って29日かよ!
宣伝効果ねぇ・・・・・

まぁ、先方様が現在活躍しているあるいはこれから活躍が期待できる
と踏んで選んだのでしょうから御の字か。

さよなら~早くCDでねぁかな。
ラジオ音源じゃ音悪すぎだよー。

投稿者 プロヴィデンス : 01:42 | コメント (0) | トラックバック

2004年11月10日

簡易更新

ALL MY LOVE -22世紀-かなり短い感想。
初聴ではインパクトとしては薄い感じだけど、FS風な楽曲だなぁと。
ライブとかで歌ったほうが断然よくなる曲調。
インパクトのある曲と、聞き込める曲でちょうどいいんじゃないんでしょうか?

投稿者 プロヴィデンス : 02:31 | コメント (0) | トラックバック

2004年11月09日

ごっちん新曲カップリングほしぃ

どこでゲッツ!しとるんじゃこりゃー。聞きてーーーーーー。
(アプロダで発見した方はコメントでもくれるとありがたいです。)
2chか?
ならば、2chブラウザを入れなければならんな。

そうそう、こんなこと言うとまた叱られるかもしれないけど、
なっちまた太った。(断定)
悪夢の激太りの再来を予感させるような太り方。すでにぷっくりだねという域を超えそう。
今のうちに止めないと大変になりそうなんで喚起を促すべきかと。

ほんと今日書くことねぇな。
ということで以上。

投稿者 プロヴィデンス : 01:06 | コメント (2) | トラックバック

色褪せぬ名作

リマスター板 トップをねらえ!をようやく購入して来ました。
私がアニメを本格的に見るに当たっての原点にあたる名作。
何分OVAで10年以上前の作品なんで、非常にマイナーといったらマイナーで
根強い人気はあるもののこれまで大きな動きといえばDVDかぐらいだったのですが、
今年の夏ぐらい、トップをねらえ2!を製作することが決定したあたりからすごい動きがあり

・パーフェクトガイド:設定資料、関係者インタビュー
・リマスター版:デジタルリマスター版の本編と若干の付録
・その他:フィギアなどが再発売?
----------------発売済み-------------------------
・ゲーム:詳細不明("幻のテレビシリース"をゲーム化らしいです)

こんなに動きがありました。
ファンにとってはなくほどうれしいことですね。
そして前記の通り、リマスター版を購入して一部を視聴したんですが

イイィィィィィィィ!!
10年以上を経てこの魅力はやっぱり名作に値すると思います。
バンダイビジュアルの回し者じゃありませんが買え!
この魅力は到底語りつくせません。
買うのがきついなら、DVDで借りてください。
いまなら、新入荷の可能性あり。

ちなみに当サイトのトップ!のコンテンツは↓だけです。今後拡張するかも。脳内再ブーム?
トップをねらえ!大辞典

投稿者 プロヴィデンス : 00:49 | コメント (0) | トラックバック

2004年11月08日

c/wのALL MY LOVE -22世紀-

がものすごくいいらしい。
みなさん感想書いてらっしゃいますが、私は未だ音源入手できず。
関東圏の方は自分じゃ聞けないんだろうから、
アプロダとかでもらってくるんだろうけどキャッチできなかったです。

歌詞全編↓
はてなダイアリー - まっきんぐ まにあ!

★7期オーデ
今回は確かにいい線いってた感じです。
なんとなく、成長が見えるような気がする人が多かった感じ。
逆に言うと、即戦力にはなるけどそれからの成長は?
となるとどうかな?ということも言えますね。

九州はハロプロの人がコンサートやっても埋まらないという話ですから、
田中れいなに続いて、娘。に続いて九州メンを加えて人気を得ようという動きが出そうです。
地方での「おらがグループ」的な人気を起爆剤に都市部へ切り込むか
都市部でがんばって、地方人気もえようとするか。
これからの戦略はどっちなんでしょうか?
新メンの出身地域でそれははっきりしそうです。
予想としては、都市部:地方=1:1ぐらい狙ってくるのではないかと。
要はいいとこどりをねらうかなと。

投稿者 プロヴィデンス : 09:55 | コメント (0) | トラックバック

2004年11月07日

ごっちん関係をいろいろと

ほぼ丸一日巡回してないと、事態は急速に進行しますね。(24風)
とりあえずひとつひとつ広くうすーく触れていきます。

★さよなら~PVの一部が公開
土曜深夜放送中のCDTV毎月始めにやっている新曲EXPRESSにごっちん。
ここがPV初公開になることがしばしばあるんで予約して寝たんですが

あれ、加藤浩二・・・・・
SUPERSOCCER???
30分遅れやん!
というわけで、新曲EXPRESSの月後半に分類されたごっちんPVは見られず。
わたしと同じように見れなかった人は↓で気を紛らわしましょう。
NEW-RELEASE!!
(それと、玉置さんの「Reason」は10日でした。先日のラジオリクエストの更新では17日と誤認)

★がるるるる、ぶー
Nohji's Rock'n Roll Shopにてごっちんとのお仕事、出くわしたときの出来事。
>目が合った瞬間に「がるるるる、ぶー」と威嚇しながら近寄ってくるのがフツウに挨拶だったりするわけで(泣)。
 こんなキュートなアウトロー、他にいねーだろ。と、思うわけです。
かわいすぎる!!
想像するだけで思考停止しちゃいやした。
というより凄過ぎて書くことねぇ。とりあえず想像シル!!

(がるるるる、ぶーと言ってるごっちんを想像してください・・・・・)

はぁーーーーーーん(←意味知らない)
って、新しい仕事って何か考えるの忘れちゃったよ。
(投稿ボタン押す直前に気付いた)
>つーことで、年末にかけて、ちょっと面白いごっちん仕事を手がける予定。
 詳細まだナイショ。あ、あと、恒例『GiRL POP』での新曲インタビューもあります。(略)
なんざんしょ?新曲関連だったら、年末にかけてとは言わないでしょうから、
年末でごっちん関連でというと・・・・・
紅白?
まさか、早くも決定か?
あとは、いまいち想像つかないですね。

★GO!GO!7188のジャケにごっちんとかおり?
from☆★ゴマラー's DIARY in November★☆(11月6日分)
これメンバーあるいは絵師がハロプロファンでしょ。
少なくとも書いたほうあるいは依頼したほうのイメージにはあったに違いないかと。

★有線リクの鉄則?
しーねーの真希にっき。11がつだっぽ。(6日分)
これでマジで出来ちゃうんでしょうか?
やってみたい気もするし、イタ電と思われるのもやだし・・・・。
これって、コンビニのバイトだったら心痛まないじゃーーん
バイトして稼ぎたい・・・・・・。
それより、その上の記事「ごちサポ (テレビ・ラジオリクエスト)」を見てリクエストすべし!

ごっちん発言大辞典
2chで、ごっちん語について教えてくれというスレがあってそれに関連して立てられたようです。
ありそうでなかった、ごっちん語録。
ファンが語る99の後藤真希ではそこまで網羅し切れませんでしたからね。
触れた人がいましたと言う程度で、大コーナーにはなりませんでした。
ま、ブックマークと。

長々と更新すみませんでした。
月曜分のネタまで使い切ったYO!

投稿者 プロヴィデンス : 16:56 | コメント (2) | トラックバック

今日の更新は

昼過ぎになります。
毎日来てる方は申し訳ない。
早く寝たい・・・・

コレだけではなんなので面白くも無い話。
古いPCと新しいPCをLANでつなごうとして設定しようとして半日ほど。
一行につながらず、全ての設定をチェックしても問題なし。
何でだろう?と思っていたら。

ファイヤーウォールソフトだった!!

面白くない話でした。
これで寝るのが数時間遅くなったかと思うと自分に腹が立ってきます。

投稿者 プロヴィデンス : 00:49 | コメント (0) | トラックバック

2004年11月06日

後藤真希

IQ109な管理人です。
様子見してたんですが触れる人イネな感じだったんで。
全国平均は上回ったものの、家族内で最下位(父:129、母:117←あやふや)前回と比べて下がる。
等々散々でした。皆さんはどうでした?

HDの移行のためにファイル整理をしていたんですが、続々と出てくる懐かしめな動画。
比較的初期のふっくらごっちんや、プッチモニの幼いごっちんなどいろいろと出てきて楽しかったです。
数時間かけて掃除した結果、10GBほど空きましたよ。
ラジオで結構削除したものがあるとはいえ、画質違いなどの重複ファイルがいかに多かったか・・・

そんな、作業をしていると文化放送から後藤真希という言葉が。
なにかと思えば、Chart スパカンなる番組でした。
どうやらリクエストランキングらしいんですが。、2週前で15位はすごいんじゃないの?
実際、2週間前なのにみたいな事も言ってたし、同週発売のガンダム主題歌「Reason」は13位。
結構上では?

アイドルとかアニメとかを偏見を持って見ない層には支持があるのか?
今回良かったんでリクエストが集まったのか?
どっちなんでしょ。
これで、2週前で15位とか普通とか言われたら悲しすぎますが。

今回プロモーション少なそうなんでみんなでリクエストとかして広めましょう。

もっと!はみだしアーティストトピックス
H.P.オールスターズがシャッフルユニットの変形版だと今気づいたんですが。

ヤッテラレネー
カップリング歌うメンバーに後浦なつみきから一人しか出てねーよ。
ありえんだろ。
てか、ヲタでも推しがこんなにジャケの写りが少なくてパートがすくなかったら(予測)かわねーだろ。
フツーのシャッフルに卒メン加えてやってりゃいいだろ!
ほんと事務所終わってるな。何とかしてくれ。

この活動に何の利益があるというのか?

投稿者 プロヴィデンス : 00:16 | コメント (0) | トラックバック

2004年11月05日

日記

angelaさんの「Shangri-La」の歌詞で来た方はこちら↓
Shangri-La:オールトの雲

途中で間違って消しちゃったんで簡潔に。
朝のニュース。
さよなら~の初披露良かったですね。
更なる歌唱力の向上を感じました。歌番組楽しみ。
(いまのところ、出演情報がないのだが・・・・頼むよ)

新パソコンの件ですが、HD新しく120GB(今60GB)を買って付けるかも。
データの移行をどうやってやるかが問題ですが。
光学ドライブをDVD書き込み対応にもしたいんだが。
というわけで、新しいパソコンのスペックを軽く。
CPU:celeron1.6GHz
メモリ:512MB
ドライブ:CD-R/RW対応、DVD-ROM読み込み対応。
HDD:C(35GB)+D(15GB)、E(15GB)
USB2.0×4、WindowsXPHomedition。
余りにも軽いな。
やはり、容量面がかなりのネック。ゴマ動画保存には最低30GBは欲しい。
どうしよう、ガクガクブルブル。

内輪というより、マジな日記更新でした。

投稿者 プロヴィデンス : 01:31 | コメント (0) | トラックバック

現在確認されているエラー

ひとつ追加です。
・コメントを投稿しても、トップの数字部分が更新されない。

今考えるに、テンプレートの記述によるエラーなので修正に手こずるかも。

と思ったら、直ってます。(11/5 00:06)
原因が全く持って不明。
オドオド。
とりあえず後程テストする方向で。

投稿者 プロヴィデンス : 00:03 | コメント (0) | トラックバック

2004年11月04日

HDの移行って

今ついてるパソコン(98SE)から外して、移行先のパソコン(XP)のslaveにつけるだけで動くの?
そもそもつけ方いまいちわからないーい。
という、ハードウェア方面の知識はさっぱりな管理人です。
お下がりの新しい(矛盾)パソコンが使えるようになるのはいつの日か。
HDDって3台つく?
知ってる方がいたらおしえてくださーい。

それはそれとして、金のめどがついたので昨日やっと後浦なつみのCDを買ってまいりました。
まぁ、イマイチな出来だよね。
LOVE LIKE CRAZYはもっとごっちんのパートが多ければ、mp3で持ち歩いてたかも。
ごっちん・なっちは噛み合ってる感じだけど、あややはういてて全体の調和が台無し。
いまさらながら、無理があるユニットだったなと。

で今日買ったCDはというと

ignited

スマン・・・・・・・。
一緒に涙の止まらない放課後を買うほど金なかった。
ガンダム主題歌初の一位はほぼ確定っぽい感じですね。
娘はこれ以上伸びないでしょ。
(オレンジレンジかも・・・・・)

だらだら更新でした。

投稿者 プロヴィデンス : 00:44 | コメント (3) | トラックバック

2004年11月03日

モジマキ?

あくまで未確認ですが、ごっちんがもじもじ君に出る模様。(情報元:マキ

全身タイツごっちん萌え
てか、アウェイのバラエティ番組久々なんで存分にいじられてるごっちんがみたい。
うまく使えば、ごっちんは間違いなく面白いから!!
うまく使ってくれ!!
これって、多分新曲のプロモーションの一環だよね。

それと、ごっちん秋紺の芸能ニュースが明日(11/4)の朝でるかも?
timetable
↑のサイトで紹介された内容が、次の日当たりの芸能ニュースになる可能性が結構あるので
要チェケラッチョ!
ただ、でなくても責任はとらない。

投稿者 プロヴィデンス : 00:58 | コメント (0) | トラックバック

楽天が新規参入

至極客観的に見ても、「資質」を調査してから新規参入を考えるなら、
財務状況以前に、「嘘つき」は問題かと。
確かに、財務状況はあきらかに楽天の方が上ですがね。

まぁ、出来レースだったんで結果は見えてましたが、やっぱり残念ですね。
ちょっとした革新(楽天)と割と大きな革新(ライブドア)でちょっとしたほうを選んだわけで。

感情的に一番しっくりきそうなのは、
ライブドアが仙台、
楽天の新規参入を認め他の場所で。
というパターンですがそうはなりませんでした。

いろいろ、意見や批判点あるんですが決まったことに
いまさらとやかく言ってもしようがないですから、この辺でやめときます。

投稿者 プロヴィデンス : 00:55 | コメント (0) | トラックバック

2004年11月02日

ハロモニ携帯サイト等

paletteモーヲタアワー経由
コチラのサイトで、ハロモニの携帯サイトの中身の紹介がされていますが一言
キテマフキテマフ
はどうした!!!
メール着信音にちょうどいいと思うのは俺だけでしょうか。

ただ、追加されたところで着声はいれられない?(SO505is)

HEY×3
涙の止まらない放課後が披露されましたがわかったことがいくつか。
・この曲は、歌がうまい人が歌ったからって完成されるわけではない。
・むしろ、こんこん向けの曲?
要は、紺野石川道重藤本から後浦なつみきになったところでよくなるわけじゃない。
それしにても、もう少し歌がうまいメンバーに歌わせれば良かったのにね。
ずれてたとしても、これで心を慰めます。

投稿者 プロヴィデンス : 00:08 | コメント (0) | トラックバック

2004年11月01日

7期オーデなど

ハロモニ見てると親が、娘。もあややも終わり。ゴマキもヒット曲出さなきゃ終わる(気をつかったっぽい)
といわれたので、
「後藤真希には後藤真希の音楽があるから平気。」
といったものの、さすがに不安を覚えた管理人です。
厚生年金会館での公演で新曲が披露されたそうですが(結局いけなかった)
やっぱり新曲はヒットするタイプの曲じゃないんだようなぁ。
ごっちんの歌はすごくイイ感じなんだけどなぁ。


本日放送の7期オーデションなんですが、
私でも気づく範囲で2436さんこと嶋田歩さんがいたんで巡回してたら、
嶋田さん含めて少なくとも、セミプロ2人プロ1人いる模様。
前回落しといて何のフォローもせずにもう一回通す気が知れない。
嶋田さんに関しては、今回も(?前回忘れた)歌唱審査段階まで通過、国民投票1位なんだから、
何らかの素行や経歴に問題があるのはまず間違いないと思われ。
なぜもう一回通した?

一応、事務所に所属していた人は応募禁止のはずなのに
現在も事務所に所属している上、ヲタが簡単に調べ上げられるような人をなぜ通した?

それだけ、人材難なんでしょうかね。
まぁ、私が見る限りエース格はともかくごっちん、なっちクラスのスーパーエース格はいない感じですね。
(受けた方がもし見てたらすみません。)
まぁ化ける可能性もありますけど。

それと、偏差値高いって何度いったん?いい加減聞き飽きました。
今の偏差値よりもポテンシャルの偏差値で選んでいただきたいものですね。

投稿者 プロヴィデンス : 00:26 | コメント (2) | トラックバック