« んぁ?ペンギンはあしはやいぽ | メイン | 第3回ハロプロ楽曲大賞2004 その一 »
2004年11月27日
第3回ハロプロ楽曲大賞2004 その一
書いてたら一時間ぐらいかかってしまったので、楽曲部門のみ上げときます。
ということで、CDGT(カウントダウン楽曲大賞)チェキー!!
★5位ソニン ほんとはね。・・・1点
原曲がよいのは間違いない事実であるし、曲を壊さなかったソニンの歌も良かったが、
よりこ本人の歌との比較ではさまざまな面で劣る。
★4位安倍なつみ 恋のテレフォンGOAL・・・1.5点
ピロリンやベサメムーチョなどの不思議なフレーズとともに覚えやすいメロディーがよかった。
しばらく経てかなり飽きてしまったので減点。
★3位美勇伝 恋のヌケガラ・・・1.5点
曲そのものの良さは表現しがたいが、歌詞が耳に残った。というより気に入った。
個人的に期待している、三好さんの歌も新人のわりによかった。
★2位後藤真希 ALL MY LOVE ~22世紀~・・・2点
日常にある幸せを感じさせる、「たんぽぽ」に続く名曲。
言葉で表現できない幸せがここにはある。
ただ、カップリングっぽいカップリング曲といった感は否めないため若干減点。
★1位後藤真希 さよなら「友達にはなりたくないの」・・・4点
曲そのものがシンプル(平凡ともいう)であるゆえに、
後藤真希の歌唱が率直に表現され、そのよさが際立っている。
また、初聴からかなり聞き込んだ現在でも飽きない。
まぁ、見てる人にはほとんど予想通りかな?
ごっちんだからってひいきしてませんよ。下のほうで政治的配慮って書いてありますが
この順位はガチです、お忘れなく。
ポイント的には差がつけてませんが、4位までと5位は天地の差です。
ぶっちゃけ、今年まともに聞いたハロー系の曲は
1~4位+ごっちんの曲だけです。あとは歌番組とかのみ(汗)
ちなみに次点紹介。
★次点
後藤真希 涙の星
Berryz工房 あなたなしでは生きてゆけない
松浦亜弥 渡良瀬橋
後浦なつみ 恋愛戦隊シツレンジャー
「涙の星」は、とてもすばらしく5位以内に入れたかったが、
政治的配慮と、CD版での完成度を考慮してはずしました。でもいいんだよなー。、ライブのやつが!!
「あなたなしでは生きていけない」は、こんな子供がこんな曲を歌っているという意外性と
おそらくつんく♂が本気で作ったと思われる曲も良かったが比較で却下。
「渡良瀬橋」は、松浦亜弥の本年のバラード系で最後にして最高という評価には同意
しかし、本作は森高さんのイメージのままでトリビュートというよりただのカバーであった。
「恋愛戦隊シツレンジャー」は、最近気に入り始めた。
曲の明るいのりは、つんくプロデュースっぽいかんじであり良い、
ただ後藤真希と安倍なつみは揃っているが、松浦亜弥が合っていなく気になるので却下。
PV部門は明日できるかな?
書かないと投票できないんで、30日までには書きますよ。
投稿者 プロヴィデンス : 2004年11月27日 01:06