« 2004年10月 | メイン | 2004年12月 »

2004年11月08日

c/wのALL MY LOVE -22世紀-

がものすごくいいらしい。
みなさん感想書いてらっしゃいますが、私は未だ音源入手できず。
関東圏の方は自分じゃ聞けないんだろうから、
アプロダとかでもらってくるんだろうけどキャッチできなかったです。

歌詞全編↓
はてなダイアリー - まっきんぐ まにあ!

★7期オーデ
今回は確かにいい線いってた感じです。
なんとなく、成長が見えるような気がする人が多かった感じ。
逆に言うと、即戦力にはなるけどそれからの成長は?
となるとどうかな?ということも言えますね。

九州はハロプロの人がコンサートやっても埋まらないという話ですから、
田中れいなに続いて、娘。に続いて九州メンを加えて人気を得ようという動きが出そうです。
地方での「おらがグループ」的な人気を起爆剤に都市部へ切り込むか
都市部でがんばって、地方人気もえようとするか。
これからの戦略はどっちなんでしょうか?
新メンの出身地域でそれははっきりしそうです。
予想としては、都市部:地方=1:1ぐらい狙ってくるのではないかと。
要はいいとこどりをねらうかなと。

投稿者 プロヴィデンス : 09:55 | コメント (0) | トラックバック

2004年11月07日

ごっちん関係をいろいろと

ほぼ丸一日巡回してないと、事態は急速に進行しますね。(24風)
とりあえずひとつひとつ広くうすーく触れていきます。

★さよなら~PVの一部が公開
土曜深夜放送中のCDTV毎月始めにやっている新曲EXPRESSにごっちん。
ここがPV初公開になることがしばしばあるんで予約して寝たんですが

あれ、加藤浩二・・・・・
SUPERSOCCER???
30分遅れやん!
というわけで、新曲EXPRESSの月後半に分類されたごっちんPVは見られず。
わたしと同じように見れなかった人は↓で気を紛らわしましょう。
NEW-RELEASE!!
(それと、玉置さんの「Reason」は10日でした。先日のラジオリクエストの更新では17日と誤認)

★がるるるる、ぶー
Nohji's Rock'n Roll Shopにてごっちんとのお仕事、出くわしたときの出来事。
>目が合った瞬間に「がるるるる、ぶー」と威嚇しながら近寄ってくるのがフツウに挨拶だったりするわけで(泣)。
 こんなキュートなアウトロー、他にいねーだろ。と、思うわけです。
かわいすぎる!!
想像するだけで思考停止しちゃいやした。
というより凄過ぎて書くことねぇ。とりあえず想像シル!!

(がるるるる、ぶーと言ってるごっちんを想像してください・・・・・)

はぁーーーーーーん(←意味知らない)
って、新しい仕事って何か考えるの忘れちゃったよ。
(投稿ボタン押す直前に気付いた)
>つーことで、年末にかけて、ちょっと面白いごっちん仕事を手がける予定。
 詳細まだナイショ。あ、あと、恒例『GiRL POP』での新曲インタビューもあります。(略)
なんざんしょ?新曲関連だったら、年末にかけてとは言わないでしょうから、
年末でごっちん関連でというと・・・・・
紅白?
まさか、早くも決定か?
あとは、いまいち想像つかないですね。

★GO!GO!7188のジャケにごっちんとかおり?
from☆★ゴマラー's DIARY in November★☆(11月6日分)
これメンバーあるいは絵師がハロプロファンでしょ。
少なくとも書いたほうあるいは依頼したほうのイメージにはあったに違いないかと。

★有線リクの鉄則?
しーねーの真希にっき。11がつだっぽ。(6日分)
これでマジで出来ちゃうんでしょうか?
やってみたい気もするし、イタ電と思われるのもやだし・・・・。
これって、コンビニのバイトだったら心痛まないじゃーーん
バイトして稼ぎたい・・・・・・。
それより、その上の記事「ごちサポ (テレビ・ラジオリクエスト)」を見てリクエストすべし!

ごっちん発言大辞典
2chで、ごっちん語について教えてくれというスレがあってそれに関連して立てられたようです。
ありそうでなかった、ごっちん語録。
ファンが語る99の後藤真希ではそこまで網羅し切れませんでしたからね。
触れた人がいましたと言う程度で、大コーナーにはなりませんでした。
ま、ブックマークと。

長々と更新すみませんでした。
月曜分のネタまで使い切ったYO!

投稿者 プロヴィデンス : 16:56 | コメント (2) | トラックバック

今日の更新は

昼過ぎになります。
毎日来てる方は申し訳ない。
早く寝たい・・・・

コレだけではなんなので面白くも無い話。
古いPCと新しいPCをLANでつなごうとして設定しようとして半日ほど。
一行につながらず、全ての設定をチェックしても問題なし。
何でだろう?と思っていたら。

ファイヤーウォールソフトだった!!

面白くない話でした。
これで寝るのが数時間遅くなったかと思うと自分に腹が立ってきます。

投稿者 プロヴィデンス : 00:49 | コメント (0) | トラックバック

2004年11月06日

後藤真希

IQ109な管理人です。
様子見してたんですが触れる人イネな感じだったんで。
全国平均は上回ったものの、家族内で最下位(父:129、母:117←あやふや)前回と比べて下がる。
等々散々でした。皆さんはどうでした?

HDの移行のためにファイル整理をしていたんですが、続々と出てくる懐かしめな動画。
比較的初期のふっくらごっちんや、プッチモニの幼いごっちんなどいろいろと出てきて楽しかったです。
数時間かけて掃除した結果、10GBほど空きましたよ。
ラジオで結構削除したものがあるとはいえ、画質違いなどの重複ファイルがいかに多かったか・・・

そんな、作業をしていると文化放送から後藤真希という言葉が。
なにかと思えば、Chart スパカンなる番組でした。
どうやらリクエストランキングらしいんですが。、2週前で15位はすごいんじゃないの?
実際、2週間前なのにみたいな事も言ってたし、同週発売のガンダム主題歌「Reason」は13位。
結構上では?

アイドルとかアニメとかを偏見を持って見ない層には支持があるのか?
今回良かったんでリクエストが集まったのか?
どっちなんでしょ。
これで、2週前で15位とか普通とか言われたら悲しすぎますが。

今回プロモーション少なそうなんでみんなでリクエストとかして広めましょう。

もっと!はみだしアーティストトピックス
H.P.オールスターズがシャッフルユニットの変形版だと今気づいたんですが。

ヤッテラレネー
カップリング歌うメンバーに後浦なつみきから一人しか出てねーよ。
ありえんだろ。
てか、ヲタでも推しがこんなにジャケの写りが少なくてパートがすくなかったら(予測)かわねーだろ。
フツーのシャッフルに卒メン加えてやってりゃいいだろ!
ほんと事務所終わってるな。何とかしてくれ。

この活動に何の利益があるというのか?

投稿者 プロヴィデンス : 00:16 | コメント (0) | トラックバック

2004年11月05日

日記

angelaさんの「Shangri-La」の歌詞で来た方はこちら↓
Shangri-La:オールトの雲

途中で間違って消しちゃったんで簡潔に。
朝のニュース。
さよなら~の初披露良かったですね。
更なる歌唱力の向上を感じました。歌番組楽しみ。
(いまのところ、出演情報がないのだが・・・・頼むよ)

新パソコンの件ですが、HD新しく120GB(今60GB)を買って付けるかも。
データの移行をどうやってやるかが問題ですが。
光学ドライブをDVD書き込み対応にもしたいんだが。
というわけで、新しいパソコンのスペックを軽く。
CPU:celeron1.6GHz
メモリ:512MB
ドライブ:CD-R/RW対応、DVD-ROM読み込み対応。
HDD:C(35GB)+D(15GB)、E(15GB)
USB2.0×4、WindowsXPHomedition。
余りにも軽いな。
やはり、容量面がかなりのネック。ゴマ動画保存には最低30GBは欲しい。
どうしよう、ガクガクブルブル。

内輪というより、マジな日記更新でした。

投稿者 プロヴィデンス : 01:31 | コメント (0) | トラックバック