« デス種もっと楽しもう phase-10 | メイン | 紅白曲目 »
2004年12月21日
あヽ真希の調べ
ジャケ写公開!!
選択しても、ソースを見ても文字は出てきません。
行間を読むのも大切なことですよ。(この感情言葉では表せない!!まぁ、手抜きともいいます。)
★のーじセンセー
先週は、おやびんweek。つーことで、何故かとゆー理由はいまだ言えませんが(笑)、じっくりと、どっぷりと、しっかりと、にゃはははは~と、ナミダと笑いの連続ガチンコ勝負を無事に終えました。楽しかったなぁ。お「あたし、今でもたまに“99”読んでますよー」
ノ「ほんとにー?(嬉)」
お「うん。笑いどころ満載~♪」
ノ「おいおい、そーゆー本じゃねーよッ(怒)……いや、そーゆー本か(泣)」そんなわけで、オレとおやびんの間では“すぐれた書籍”とは、“1年後に読み返しても笑いどころ満載”のことだとゆー、激しく間違った価値観が蔓延しているかもしれません。このぶんだと、死ぬまで大宅壮一ノンフィクション賞はムリだな。て、狙ってねーよ。でも、それにしても、マジメな話、彼女はホントにプロフェッショナルだなー……というか、プロフェッショナルになったなーと思います。わたしがおやびんと仕事をするのは、いわゆる“活字”の舞台のみですが。ソロになってから2年あまり、インタビューひとつとっても著しい成長ぶりを痛感する次第。自分のことを、常に自分のコトバだけで話す。できるようで、なかなかできないことです。この後、年内からオレは執筆作業に入る予定です。待て詳報。
from Nohji's Rock'n Roll Shop
(おやびん=このHPでよく出てくる誰か)
おやびーん!!
今でも”99”読んでるんだ、キグーウ!!
私も、おやびんの言葉が好きです。
(あてつけとかそういう意味なしで)妙に詩を使って語られるよりも、直に伝わってくるおやびんのインタビュー
特に、のーじセンセーが書かれている「GiRLPOP」誌は、ロングインタビューで、
ごっちんって、精神年齢低いようでしっかりしてるなぁ。
と感服している次第です。(失礼?)
あの、ごっちんの考えが世間に届くその日はいつ来るのか
楽しみに待っています。
詳報を待て!
投稿者 プロヴィデンス : 2004年12月21日 00:14